えいとの投資家ブログ

2022年に投資法人設立。23年、裁量トレード年利133%。猫とスプラが好き。 *当サイトの記事内には広告を含みます。

2024年5月30日 リスクオフの円買いで少し円高

 こんにちは。5/30の裁量トレードの損益結果です。

 
損益
2024/5/30
+ 33,790円
5月合計
+778,314円

 昨日はリスクオフに伴う株売り、円買いが進みドル円は157.7から156円台まで下落しました。また、NY時間には米第1四半期GDPの改定値の発表があり1.3%増と予想通りだったものの速報値の1.6%増から下方改訂されました。また、5/20-26の新規失業保険申請件数も21.9万人と予想21.8万人より弱い結果となりました。ドル円156円台での値動きが続いています。

 昨日のトレードは値動きの割には立ち回りがヘタクソでいつも通りの利益しか出せずとっても不甲斐ない結果。大ロットスキャルは相場の動きによってやったりやらなかったりなのですが、少しずつ慣れてきた感じはあります。ただ利益はあまり変わってないのでもう少し続けることが必要そうです。身に着けられるようにがんばりたい。。。

 今日は日銀関係で17時に6月分の国債買入オペの日程・金額レンジの発表、19時に注目の介入実績の発表があるので注意しましょう。NY時間には米PCEデフレータの発表に注目です。それでは花金よろしくお願いします。

【5月裁量損益】元金1,000万円

FX取引ならヒロセ通商へ

【2024年 裁量トレード損益】

 年間:+4,253,899円

 1月:+1,703,562円

 2月:+1,162,463円

 3月:+860,397円

 4月:+527,477円

 元資金:10,000,000円 (年利128%ペース)

 2023年 年利133%

【手間をかけたくない人は年利30%オーバーの利益を稼ぐ自動売買トラリピ】

#PR【トラリピ マネースクエア】一度設定すると自動で売買 口座開設はこちらから★

マネースクエア

#PR【IG証券】スイスフランハンガリーフォリントCHF/HUFの売りスワップで年利30%運用中

IG証券