えいとの投資家ブログ

2022年に投資法人設立。23年、裁量トレード年利133%。猫とスプラが好き。 *当サイトの記事内には広告を含みます。

2024年5月20日 スキャルのやり方変えてみた件

 こんにちは。5/20の裁量トレードの損益結果です。

 
損益
2024/5/20
+45,914円
5月合計
+482,698円

 昨日は特に指標はなく、ドル円も相変わらずのジリ上げ。156円を突破してきました。しばらくはあまり方向性はなさそうですが、急落に気を付けつつ下値を拾っていくほうがよさそうですね。

 さて、昨日はいつものスキャルのやり方を変えてみました。いつもはロット数を抑えてナンピンをしてくJFX小林社長のやり方に近いスタイルなのですが、ロット数を増やしてショット数を2つだけにする方法を試してみました。この方法だとナンピンがほぼできないのでポジションを取るタイミングの厳選が必要です。また、ロット数が大きいので損切りを早めにする必要があります。現状は利小損大になるが高い勝率で利益を稼ぎますが、お試しは損小利大で勝率は低くとも損切りをしっかりしていくスタイルです。

【現状】

通貨ペア:ドル円

ロット:5~10万通貨

ショット数:最大15程度

利確:1~3pips

損切:最大10pips程度

勝率:90%以上 (利小損大になるが勝率を上げて利益を出す)

【お試し】

通貨ペア:ドル円

ロット:50万通貨

ショット数:最大2

利確:1~3pips

損切:1pips以下

勝率:50%以上(損小利大になるよう損切りを早めに入れる)

 結果は、お試しの方法では損切りがどうしても遅くなってしまい一時10万円近いマイナスになってしまいました(笑)。損切りを早めに入れるのが難しい・・・その後、お試しの方法と現状の方法でいろいろとトレードをしてなんとかプラスで終了。 スキャルピングと言っても、いろいろなやり方があって面白いですね。引き続き、自分により良いスタイルがないか探っていきたいと思います。今日も試すぞー

【5月裁量損益】元金1,000万円

FX取引ならヒロセ通商へ

【2024年 裁量トレード損益】

 年間:+4,253,899円

 1月:+1,703,562円

 2月:+1,162,463円

 3月:+860,397円

 4月:+527,477円

 元資金:10,000,000円 (年利128%ペース)

 2023年 年利133%

【手間をかけたくない人は年利30%オーバーの利益を稼ぐ自動売買トラリピ】

#PR【トラリピ マネースクエア】一度設定すると自動で売買 口座開設はこちらから★

マネースクエア

#PR【IG証券】スイスフランハンガリーフォリントCHF/HUFの売りスワップで年利30%運用中

IG証券